contortion

綱渡りな日々のあれこれ

6月の本

気がついたら7月になっていた。今年も気がついたら上半期が終わっていて、意味がわからない。更新をしようと思いつつ、引っ越しやらなんやらで週末が潰れ、平日はひたすら眠り、土曜日はお茶のお稽古に通っていたらこんな時期になってしまった。

さて、そんな引っ越しの準備をしながら読んだ、6月の本たち

 

 

小説

砂の子ども(ターハル・ベン=ジェルーン 訳:菊池 有子)

聖なる夜(ターハル・ベン=ジェルーン 訳:菊池 有子)

アマゾンに聖なる夜の扱いがなかったので、砂の子どもだけ紹介。

この2冊はセット。

性差に厳しい国で、本来とは違う性別として生きてきた主人公が、自分の体を自覚していく。

ここは日本で、少なくとも、イスラム教圏ほど性差はないのかもしれないけれど、苦しさ、どことない滑稽さが素晴らしかった。

 

探偵は御簾の中 白桃殿さまご乱心(汀こるもの

祐高さまどうした!?忍さまの愛に調子のっちゃだめです!!!と思いながら読了。6月末のツイキャスで衝撃の作者の意図を知ったので再読します。

 

マルドゥック・スクランブル The 1st Compression-圧縮 (冲方丁

好き好きいいながら完全版を読んでいなかっただめ人間です。ウフコックが好きすぎて好きすぎて…

 

マルドゥック・スクランブル The 2nd Combustion─燃焼 (冲方丁

カジノシーン、かわいい。バロットとウフコックが馴染んでいくの良いです。

 

マルドゥック・スクランブル The 3rd Exhaust─排気 (冲方丁

マルドゥックスクランブル一気読み。愛だね

星に仄めかされて (多和田葉子

SUSANOO、君そんな性格でしたの!?とどきどきしながら、読みました。続きがあるのかな。楽しみ。言語の可能性は無限。私たちは日本語の限界を超えていくこともできるだろう。

 

子どもたちと話す イスラームってなに?  (ターハル・ベン=ジェルーン 訳: 藤田 真利子)

本当にイスラームって悪いものなの?ニュースだけを見ていると何が何だかわからない。シーア派スンニ派の違いも分かっていなかった。同じ宗教でも過激派や穏健派はいるのだから、無知のせいで一括りに批判すべきではないと強く思った。無駄な恐怖心は捨てて、理解したうえで、適切な距離感でイスラーム世界と関わっていきたい。

 

愚者のエンドロール (米澤穂信

氷菓からきて、2冊目。入須先輩、本当は優しいのでしょうね。お姉さまにはでも、裏のまた裏まで見透かされたようだけれど。

アニメから入っているので、分かりやすいところもあって、これはこれで良しです。

ラストのえるちゃんのセリフはとてもいいな。

 

Audible

読了できていない。今は「今、出来る、精一杯。」を新居の片づけをしながらいつも聞いています。

 

コミックス

かしましめし【5巻】(おかざき真理)

苦しい、嬉しい、色々あるけど、みんなでご飯を食べることができて、時間を共有して、一人で頑張ったり、相談したりする。生活は回る。おいしい、って心からいうとき、一人でも、だれかとでも、それは素直に心を許すような気がする。

 

小林さんちのメイドラゴン【1~12巻】(クール教信者

今更感もいなめないけど一気読み。小林さん、メンタルがかなりいいな~。アニメ見ようかな。

 

ガールクラッシュ【4巻】(タヤマ碧)

頑張るってこういうこと!!!心に良い。今回もバチバチにビジュアルがいいです。

 

少年のアビス【9巻】(峰浪りょう

みんなの苦しみ。玄くん、がんばってよ。いまもきっと苦しいよね。何かよくなるトリガーがあればいいのに。

 

夢色パティシエール【1~12巻】(松本夏実)

小学生のころに読んでいて、しばらく読んでいたんだけど、途中でりぼんを読まなくなっていた。Kindle Unlimitedにホイホイされたそのまま最後まで購入。読了。

センスも大事だけど、いちごちゃんの努力には頭が上がらない。

 

7月も片付けをしながらほそぼそと読んでいます。

 

soundm.hatenablog.com

 

soundm.hatenablog.com

 

soundm.hatenablog.com

 

soundm.hatenablog.com